日本初の人材派遣会社
マンパワーグループ
通勤ストレスなし!
時間に余裕ができる!
仕事に集中できる!
マンパワーグループで始める在宅ワークのおすすめ
サポートが充実している
幅広い業界、職種から選べる!
完全在宅 or 出社・在宅併用案件有!
在宅ワーク就業者の声
今までと変わらないフォロー
在宅ワークでは今までのようなフォローが受けられないのでは…と心配していましたが、必要に応じて出社時と同じように担当者がWebや電話等で面談をしてくれるので安心です。
空いた時間を有効活用
通勤時間を睡眠や朝活などの趣味に充てたり、今までは子供の行事のたびに欠席・早退していたのが、今は戻って仕事を再開することもでき、業務を調整する手間もなくなりました。
言語化能力がアップ!
在宅ワークではちょっとした仕事の質問はチャットを利用します。文章を書くことに苦手意識がありましたが、短い文章でも相手に伝わるように意識するうちに文章力やコミュニケーション能力がついた気がします。
自分で調べる習慣がついた
今までは部署の人や上司に聞いていたことを、在宅ワークになってから一旦自分で調べるようになりました。慣れてくると調べ方のコツも身に付き、業務効率化にも繋がっています。
フルタイム勤務が可能に!
通勤時間を考えて子供の送迎のために時短勤務を選択していましたが、在宅ワークでフルタイムの仕事も可能になりました。
広告代理店での
経理事務
在宅頻度
最初の1週間は出社、以降は週4日程度で在宅勤務
業務内容
予算管理、売掛買掛金管理、請求書処理、伝票起票、仕訳、等
時給・勤務地
1,900円 / 東京都
製薬メーカーでの
人事・総務事務
在宅頻度
週2~3日程度で出社・在宅勤務の併用
業務内容
福利厚生業務、給与計算サポート、ファイリング、社内外問合せ対応、等
時給・勤務地
1,800円 / 東京都
通信会社での
一般事務
在宅頻度
週1~2日
業務内容
見積書・注文書の作成、会議資料の作成、請求書作成、支払い処理、等
時給・勤務地
1,500円 / 大阪府
在宅ワークのお仕事例
登録からお仕事スタートの流れ
正式登録
STEP
3
登録会予約
STEP
2
マイページ作成
STEP
1
お仕事スタート
STEP
5
お仕事紹介
STEP
4
よくあるご質問
Q 在宅ワークの場合の交通費はどうなりますか?
A
交通費は、出社日数に応じた実費支給となります。(当社規定によります)
Q 在宅のお仕事は職場見学(顔合わせ)も在宅(オンライン)ですか?
A
派遣先企業によってさまざまです。完全在宅のお仕事では職場見学もオンラインの場合が多く、出社と在宅の両方があるお仕事では職場見学は派遣先に出向いて頂くケースが多いです。
Q 在宅で仕事するにあたり、準備することや必要な環境を教えてください
A
インターネットの接続環境は必要です。業務で使用するPCは派遣先の企業から貸与される場合が殆どです。
Q 在宅ワークの業務引継ぎはどのように実施するのですか?
A
ビデオ会議で作業している画面を共有しながら引継をしたり、慣れるまでは出社してOJTをする場合もあります。
Q 在宅ワークでの働き方
A
在宅ワークでのコミュニケーション方法は、チャットや電話などでのやり取りが中心になります。
対面での業務に比べ、連絡が淡白で頻度も少なくなりがちなので、コミュニケーションは意識的に取るようにしましょう。
また、ひとりで仕事を進めることも増えるため、スケジュールや業務の進捗管理も重要になってきます。
もちろん在宅ワークであっても業務はしっかりと教えてもらえるのでご安心ください!